2015-3-25
blog
おはようございます!
3月25日の朝を迎えました
春ですね、東京の桜も開花
今週末は、花見も出来る
でしょうね!^ ^
さて、今日は何の日…
電気記念日
1878(明治11)年、
東京・銀座木挽町に電信中央局
が新設され、開局祝賀会場の
東京・虎ノ門で50個のアーク灯
が点灯された。
これを記念して、日本電気協会
が制定
明るいに日本のきっかけに
なった日ですね^ ^
その後の日本の技術の進化は
めまぐるしくLEDの開発にまで
たどり着く訳です!
日本人の誇りをもって
本日も笑顔で頑張って
参りましょう(-_^)
毎日を感動、行動、感謝
城戸克之
3月25日の朝を迎えました
春ですね、東京の桜も開花
今週末は、花見も出来る
でしょうね!^ ^
さて、今日は何の日…
電気記念日
1878(明治11)年、
東京・銀座木挽町に電信中央局
が新設され、開局祝賀会場の
東京・虎ノ門で50個のアーク灯
が点灯された。
これを記念して、日本電気協会
が制定
明るいに日本のきっかけに
なった日ですね^ ^
その後の日本の技術の進化は
めまぐるしくLEDの開発にまで
たどり着く訳です!
日本人の誇りをもって
本日も笑顔で頑張って
参りましょう(-_^)
毎日を感動、行動、感謝
城戸克之